こんにちは 久しぶりに登場、WEB担当です。 今回は「コーヒーのためのワイングラス」をご紹介。 日本の耐熱ガラスメーカー「ハリオ」の耐熱フレイバーグラス。チューリップのように口がすぼまっており、シンプルな見た目でありなが […]
YouTube【わたしのコーヒー日記】第三話「浅煎りが好きになる美味しい淹れ方」
わたしのコーヒー日記 第三話「浅煎りが好きになる美味しい淹れ方」 公開しました! どうしても酸っぱくなってしまう浅煎り。 ちょっと淹れ方を意識して変えると甘くてジューシーな浅煎りコーヒーが淹れることができます。
YouTube【わたしのコーヒー日記】第二話「コーヒーのクリームソーダを作る」
わたしのコーヒー日記 第二話「コーヒー屋さんのクリームソーダ 」 公開しました!夏にぴったりのコーヒークリームソーダ 。 ぜひおうちでも試してみてくださいね。
美味しいを探求しませんか?
こんにちは まだまだ残暑厳しい毎日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年は例年にない暑さ… でも、もう少しの辛抱です。 美味しいアイスコーヒーで乗りきりましょう!! 今回はアイスにピッタリ「ケニア ムシャガラ […]
おうちで「濃厚アフォガート」のレシピ
タビノネでも人気のスイーツ【濃厚アフォガート】をアレンジしてお家で作れるレシピです。 -用意するもの- ・バニラアイス ・無添加カフェベース(甘さ控えめが好きな方は無糖を。) ・ […]
デカフェの秘密
完熟デカフェ
火山土壌が育んだケニアのオークションコロット
ケニア最高峰キリニャガ。赤道付近。 赤い土。青い空。 この地域の土壌が本当に素晴らしい。ワインと同じでコーヒー作りでも肥沃な土は芳醇な味わいを生み出します。火山が噴火後、火山灰などの堆積物は、水はけの良い肥えた土壌となり […]
「無添加リキッドコーヒー」の楽しみ方
こんにちは北辺です。暑い日が続きますね。今年の夏新発売の「無添加リキッドコーヒー 無糖」の話をすこし。 去年「無添加カフェオレベース」を作りました。ミャンマーに何度も訪問して、小農家さんの個性的で美味しいコーヒーを多くの […]
おうちでできる「芳醇コーヒーゼリー」のレシピ
おうちで出来る「芳醇コーヒーゼリー」のレシピです。 【材料】 ・ゼラチン 10g ・コーヒー抽出液or(タビノネのカフェベース250cc) 350cc ・水 ・ラム酒orブランデー お好みで ・生クリーム […]
コーヒーのためのワイングラス
日曜日の朝。 今日はたっぷりと自分を甘やかす、 ご褒美の日にすると決めていた。 まずは今日のために買っておいたパンをこんがりと焼く。 そこにバターをジュワッとひとかけら。 「ご褒美の日」のカフェオレはとって […]