花の蕾がほころび、春めいてきました。あたたかく、心ときめく春。
でも、汗ばむお昼時もあれば、夕方になるとまだ肌寒かったり。忙しく体調も不安定になりやすい季節でもあります。
そんな時、さっと作れるのに美味しい、ちょっと贅沢なドリンクがあるだけで、気持が安らぎますよ◎
ほうじ茶ラテがすぐにできる濃縮シロップ。
スタッフおすすめの作り方は、グラスに牛乳を140ml、ほうじ茶シロップを20ml注ぐだけ。
材料はそのまま混ぜるのはもちろん、温めたり氷を入れたりしてもOK。お好みに合わせ濃さも変えて、自分だけの一杯を見つけてくださいね。
暑い日には炭酸水で割るのも乙です。
こちらのほうじ茶濃縮シロップには、京都府内で収穫された上質で香りの良い茶葉をたっぷりと使用しました。
心に染み渡るような香ばしく優しい味わいを、そのまま瓶に閉じ込めています。
春はもちろん、これからの新緑の季節にもぜひ。
ジンジャーエール風もラテも叶えるシロップ。
この時期の暑いお昼時に、ぜひ炭酸水で割ってお召し上がりいただきたいのが濃縮ジンジャーシロップ。
生の生姜をひとつひとつ丁寧に手ですりおろし、甜菜糖とスパイスをじっくり煮込んで作った自慢の一品です。
甜菜糖の甘みを引き立てる、生姜の爽やかな辛味とスパイスの奥深い風味がたまりません。
肌寒い日には、ジンジャーブレッドラテを。
作り方はとっても簡単。「濃縮ジンジャーシロップ 大匙1杯」に、別売りの「濃縮カフェオレベース 30g」 、「牛乳 120ml」を加えて混ぜるだけ。
最後にお好みでシナモンパウダーをふりかけるのもおすすめです。
もし、スチーマーをお持ちでしたら、ぜひモコモコにあわだてて、シナモンシュガー味のクッキーをトッピングしてみてくださいね。