こんにちは まだまだ残暑厳しい毎日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年は例年にない暑さ… でも、もう少しの辛抱です。 美味しいアイスコーヒーで乗りきりましょう!! 今回はアイスにピッタリ「ケニア ムシャガラ […]
Movie 「わたしのコーヒー日記」公開しました!
わたしのコーヒー日記 コーヒーは”難しくて奥深いもの”そう思って今まで家で淹れなかったコーヒー。 10分だけ早起きして朝の時間にコーヒーをゆっくり淹れる。 なんだか心に余白が生まれて、生活がちょっ […]
おうちで「濃厚アフォガート」のレシピ
タビノネでも人気のスイーツ【濃厚アフォガート】をアレンジしてお家で作れるレシピです。 -用意するもの- ・バニラアイス ・無添加カフェベース(甘さ控えめが好きな方は無糖を。) ・ […]
デカフェの秘密
完熟デカフェ
タビノネでの仕事
こんにちは。MAMEBACOの高井です。 今年の5月頃から本格的に本店(珈琲焙煎所旅の音)で喫茶の仕事をするようになり、3ヶ月が経ちました。 ようやく全体的な仕事の流れが掴めてきたところです。 やっぱり、テイクアウトのみ […]
火山土壌が育んだケニアのオークションコロット
ケニア最高峰キリニャガ。赤道付近。 赤い土。青い空。 この地域の土壌が本当に素晴らしい。ワインと同じでコーヒー作りでも肥沃な土は芳醇な味わいを生み出します。火山が噴火後、火山灰などの堆積物は、水はけの良い肥えた土壌となり […]
夏ギフトの新しいラッピングが完成しました。
皆さん、こんにちは高井です。 雨の日は、暖かいコーヒーが心を癒してくれます。 梅雨の時期のコーヒースタンドMAMEBACO(2号店)は湿気との戦い。 お豆が湿気ないようにしっかり密閉して、お豆を管理するのが大切です。 今 […]
初めてのコーヒー豆の選び方
こんにちは。タビノネの北辺です。 皆さんはコーヒーをどのように選んでいますか? よくコーヒー店で【深煎り】、【浅煎り】と書かれていたり、生産地の国名だけで【コロンビア〜農園】と書かれていたり。コーヒー豆って種類もたくさん […]
情熱のコーヒー農家「スラマット 」
タビノネのパートナー農家さんは本当に情熱溢れる素敵な人ばかりです。 今回ご紹介するのは特に情熱的にコーヒー作りをしている農家さん。バリ島ボン村のコーヒー農家さんのリーダー「パック・スラマット」 皆さんバリは […]
ミャンマーの女性農家「ドープシュエ」
2018年1月に私は約8日間に渡りミャンマーのコーヒー農園を訪問しました。 単なる生産地訪問でなくあるプロジェクトで渡航しました。 「Farmer’s Pride プロジェクト」 「海の向こうコーヒー」さんと […]